施術法紹介
中医学と西洋医学の垣根を超えた統合的な施術で
身体の内外から体質改善を期待できます。

中医学的アプローチ
- 体質チェック・診察
→経絡測定器 - 経絡・経穴
→かっさ・カッピング - 臓腑
→漢和アロマ

西洋医学的アプローチ
- 筋・筋膜・神経系
→EMS - 冷え・自律神経系
→温熱療法
西洋医学的アプローチ
- 筋・筋膜・神経系
→EMS - 冷え・自律神経系
→温熱療法

経絡測定器とは

両手両足の経穴から体質を短時間にチェックできる当院オリジナルの測定器を使用します。
五臓六腑を反映した経絡の状態を測定することで、健康状態や体質をグラフで分かりやすく表示します。
測定結果から一人一人に合った施術やアロマオイルを選択したオーダーメイドの施術を提案し、生活習慣改善のアドバイスも行います。
漢和アロマオイルとは

漢方の原料となる生薬とアロマオイルの植物成分を配合した塗る・吸う漢方です。
お客様の体質や症状に合わせた漢方アロマオイルを経絡(けいらく)に沿って塗布。
ナノ粒子化されたエッセンスが、必要な臓腑に直接届き、体の中から不調を改善します。
根本からの体質改善を目指したい方におすすめです。
かっさ療法とは

中国で古くから伝わる伝統医術の1つ。
刮痧療法は天然素材のプレートを使い、オイルを塗って経絡とツボの流れに沿ってやさしく擦りながします。当院はオリジナルの水牛の角をつかったプレートを使用。排毒とともに体を温めます。
人は気血が全身を巡ることで生命活動を維持しており、気血のバランスの崩れや滞りが不調につながります。かっさを使い、滞りのある部位を擦りながし滞りを改善、気血のめぐりをよくします。
カッピングとは

数千年の歴史を持つ伝統療法の1つ。当院では、ポンプ式で減圧する吸玉を使って体表から皮膚を吸引し、毛細血管を拡張します。血行の悪い場所は、(症状によって異なりますが)青紫色の痕が残ります。
血行の改善、筋肉の弛緩作用等が期待でき、慢性疲労や冷え、痛みの改善などをサポートします。
EMS治療とは

電気刺激を用いた治療法になります。
深部組織まで到達させることができる最新の機器を使用することで、効果的に痛みの緩和や筋委縮の改善、筋力トレーニングを行うことができます。
温熱療法とは

超短波エネルギーを照射することで、体内組織に深部熱を発生させ、その温熱効果により、疼痛や筋痙縮、関節性拘縮の改善を行います。
体内深部まで広範囲に加温できるので、血液循環を促し、冷えの改善をサポートします。
施術の流れ
問診票の記入
経絡測定器にて体質測定
カウンセリングや四診を合わせて丁寧に行い、お体の不調の原因を把握します。
治療法のご提案
外部療法(EMS・温熱療法・カッピング・かっさ)の選定、お体に合わせた漢方アロマの選定・調合を行います。
施術
結果測定
結果の説明をさせて頂きます。
また、必要に応じて自宅もしくは来院でのケア等のご提案を行います。
体質測定を受ける上での注意事項
サプリメントやお薬を飲んでいる状態が反映されますので、可能な限り3日前からサプリメント等の服用をやめてください。
お薬などやめられないものの場合は、可能でしたら測定後に飲むなどの調整を可能な範囲で行ってください。
漢和アロマ施術を受けられるお客様へ
アロマを全身に塗布し、ふき取りをせず着衣をしていただきます。匂いの付着、もしくはアロマの付着などが気になる場合は、お召し物へのご配慮をお願いいたします。
また、生理中のアロマ施術はできません。
よくある質問
-
漢和アロマとはなんですか?
-
漢方薬の原料となる生薬と西洋のハーブのエッセンスをブレンドした当院オリジナルのアロマオイルです。
ナノ粒子化されたエッセンスがごく短時間で全身を巡り、必要な臓腑に直接届きます。
-
漢和アロマの施術はどんなものですか?
-
漢方エッセンスを配合したアロマをお体に塗布し、成分を擦りこみます。
マッサージではなく、漢方アロマを塗りこむ施術となります。
-
指圧やマッサージメニューはありますか?
-
指圧やマッサージメニューは提供しておりません。
-
EMSとはなんですか?
-
電気刺激を用いた治療法。刺激を深部組織まで到達させることができ、効果的に痛みの緩和や筋委縮の改善、また、筋力トレーニングを行うことができます。
-
カッピングとはなんですか?
-
数千年の歴史を持つ伝統療法の1つ。当院では、ポンプ式で減圧する吸玉を使って体表から皮膚を吸引し、毛細血管を拡張します。血行の悪い場所は、(症状によって異なりますが)青紫色の痕が残ります。
血行の改善、筋肉の弛緩作用等が期待でき、慢性疲労や冷え、痛みの改善などをサポートします。
-
かっさとはなんですか?
-
中国で古くから伝わる伝統医術の1つ。
刮痧療法は天然素材のプレートを使い、オイルを塗って経絡とツボの流れに沿ってやさしく擦りながします。当院はオリジナルの水牛の角をつかったプレートを使用。排毒とともに体を温めます。
-
駐車場はありますか?
-
駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
-
駐輪場はありますか?
-
専用の駐輪場はありません。お近くの駐輪場をご利用ください。
-
予防接種・ワクチン接種の前後の施術はできますか?
-
接種直前や接種後1週間は施術を控え、副反応が完全に消失した後にご来院ください。
-
予約せずにサロンへいっても大丈夫ですか?
-
当治療院は完全予約制です。ご予約は下記のお電話番号からお願いいたします。
ご予約はこちら03-3861-9453受付時間 10時~19時 [ 日曜・祝日除く ]
※施術中は電話に出られない場合がございますのでご了承ください。ホットペッパービューティーからもご予約可能です。
-
生理中でも施術できますか?
-
生理中は治療が限定されることがございます。生理期間以外でのご来店がおすすめです。
-
年齢制限はありますか?
-
特にございません。
-
支払い方法を教えてください。
-
現金、クレジットカード(VISA、Master、JCB、American Express)、電子マネー(交通系ICカード、iD、QUICPay、Apple Pay、PayPay、au PAY、d払い)がご利用頂けます。
-
カウンセリングの時に必要な持ち物はありますか?
-
特にございません。
-
無理な勧誘はありませんか?
-
当日の施術以外に物品の販売や有料会員への勧誘などを強要することはございません。
-
食事の後でも施術はできますか?
-
体質測定は特に食事での臓腑の働きも反映されます。食事後2時間空いてからの測定や施術がおすすめです。
-
サプリメントを飲んでいますが、施術は受けられますか?
-
はい、可能です。
ただし、体質測定を行う場合はより正確な数値を見るために、来院3日前からサプリメントを止めていただくことをおすすめしております。
-
車いすで来店しても大丈夫ですか?
-
エレベーターが設置してありますので、車いすでもご来院可能です。
-
複数人で予約はできますか?
-
同時の予約は最大で2名までとなっております。当日の予約状況によってご案内できない場合がありますので、来院人数は事前にお伝えください。
-
どのような服を着て行けばよいですか?
-
特に指定はございません。アロマ施術を受ける際に洋服への匂い移り等が気になる場合は、そちらに配慮したお洋服でのご来店をおすすめしております。
-
子供を連れて行ってもよいですか?
-
お子様をお預かりするスタッフ、スペースはございませんので、申し訳ございませんがお子様連れはご遠慮ください。
-
妊娠中の施術は可能ですか?
-
妊娠中は施術の内容が制限されてしまいますので、事前にご相談ください。
-
授乳中の施術は可能ですか?
-
授乳中は一部施術の内容が制限されてしまいますので、事前にご相談ください。
-
服薬をしていますが、施術は受けられますか?
-
お薬の効果を打ち消してしまったり、強くしすぎてしまう可能性がありますので、少なくとも施術当日は服薬をお控えいただくことを推奨いたします。事前にお薬の詳細をいただければスタッフがご相談に乗ります。
-
待ち時間中に食事をしてもよいですか?
-
飲食スペースはございませんのでご遠慮ください。
-
ペットを連れて行くことはできますか?
-
ペット同伴での御来店はご遠慮いただいております。
-
治療院で使っているアロマは購入できますか?
-
可能です。詳しくは施術後にご相談ください。
-
どのコースを予約したらいいかわからないのですが…
-
体質測定を行うだけのメニューもございます。
測定内容から施術をご提案させていただきますので、ご納得の上で受けることができます。
-
アロマ施術後、シャワーなどは浴びてもよいでしょうか?
-
3時間程度時間をおいてシャワーを浴びていただくことをおすすめしております。
-
かっさやカッピングの後はお風呂に入っても大丈夫ですか?
-
当日の入浴はお控えください。
-
肌が弱く敏感なのですが、アロマ施術は受けられますか?
-
事前にお申し付けくださればその場で確認いたします。
施術を受けるのが難しい場合でも料金はいただきません。
-
施術時に着替える必要はありますか?
-
施術個所によってはお着替えをお願いする場合があります。
お着替えの貸し出しは無料で行っておりますので、そのままご来院ください。
-
個室ですか?
-
施術ベッドはすべてカーテンで仕切る半個室となっております。
-
キャンセル料はかかりますか?
-
キャンセル料はございません。
-
最終受付は何時ですか?
-
19時最終受付となっております。
-
アロマ施術は男性でも受けられますか?
-
はい、可能です。
-
回数券の途中解約は可能ですか?
-
可能ですが、返金等のご対応はいたしておりません。
-
回数券の使用期限はありますか?
-
購入日から3か月以内でご使用いただいております。